城山探鳥会

城山探鳥会

 2019年4月13日に、交通至便の徳島中央公園で、園路を利用して野鳥の観察を行いました。

野鳥の観察は、人が動き始める前の早朝が最適です。そこで、朝の6時から第①部の観察会を行い、第②部は同じコースで10時から行いました。春の小鳥の渡りの時期には、思いがけなく珍しい小鳥たちに出会えることがあります。藪の中や梢に注意して小鳥を探してみましょう。

日時:2019年4月13日(土) 第①部 午前6時~8時  第②部 午前10時~12時

場所:徳島市徳島町場内1外 JR徳島駅駅裏 徳島中央公園 子供平和祈念塔前集合

交通:JR徳島駅から歩いて5分。車の場合、早朝は公設の公園駐車場が閉っているのでコインパーキング利用がお勧めです。体育館駐車場は8時半、公園駐車場は9時開場です。

観察コース:子供平和祈念塔を出発して、城山北側の池周辺を巡り、テニスコート裏の登山道をゆっくり上ります。城山山頂の広場を一周したのち、南西側の階段を利用してJR駅方面に下山し、出発地に戻ります。観察コースは、状況によって変えることもあります。案内者の指示に従って下さい。

その他:小雨程度の雨降りなら観察会を行います。春は気候によって気温が上下しますので、脱ぎ着をしやすい服装がよいでしょう。帽子や軍手などがあると重宝します。散歩に適した歩きやすい靴でお越しください。双眼鏡が無くても観察が可能ですが、もしお持ちでしたら、ご用意ください。観察した鳥の名前を記録できるように筆記具を持参すると、鳥の名前を憶えやすくなります。