高丸山探鳥会
2019年6月8日に開催しました。
リクエスト探鳥会の一環として、上勝町高丸山千年の森で探鳥会を開催します。とんがった探鳥会ですので、早朝から開始します。ブナ林を巡って、野鳥を探しましょう。
日時: 2019年6月8日(土) 4時30分集合 ~ 11時ごろまで
場所: 勝浦郡上勝町旭 高丸山千年の森 高丸山現地案内所 駐車場集合
アクセス: 当日の公共交通機関は利用できません。車の場合、県道16号線(上勝町)から高丸山登山口への道路を経て登山口『現地案内所』駐車場へ。徳島市内からの所要時間は約2時間。
持参物: 筆記用具、図鑑、あれば双眼鏡、朝食、行動食、飲み物、新聞紙、雨具や上着など。
参加費: 無料
観察のあらましと注意点:標高1000メートルを超える高丸山には貴重なブナ林が残されています。ブナに代表される落葉広葉樹は多様な生物を育む森をつくります。そこでヒナを育てる鳥たちは、美しい声で囀り、ほほえましい姿を見せてくれます。太陽がまぶしくならない早朝の内から林を散策し、オオルリやクロツグミに会いに行きましょう。主に登山道を周遊して鳥を観察します。集合場所の登山口にはトイレがあります。朝早くから鳥を見に行くので、朝食と飲み物、そして山を歩きやすい服装をご用意下さい。雨天中止ですが、薄手の防寒具、雨具持参の要否も考慮下さい。