春を告げています。不思議な鳥がやってきました。ヒレンジャクです。あたまには、後ろに尖った冠をかぶり、真っ黒の覆面で眼を隠しています。このヒレンジャクを呼び寄せるのがヤドリギです。その実はヒレンジャクの大好物。しこたま食べて、枝で一休みと言うところです。このあと、ながーい、ながーい粘液で繋がった○○をぶら下げました。
サイト管理人のブログです。
春を告げています。不思議な鳥がやってきました。ヒレンジャクです。あたまには、後ろに尖った冠をかぶり、真っ黒の覆面で眼を隠しています。このヒレンジャクを呼び寄せるのがヤドリギです。その実はヒレンジャクの大好物。しこたま食べて、枝で一休みと言うところです。このあと、ながーい、ながーい粘液で繋がった○○をぶら下げました。
ここでは、オスが多数、番を張っていました。
ネコが狙って来るのですが、うまくかわしているようです。
穏やかな新年をお迎えのことと思います。
初詣に行った神社。
参道脇では、冬の野鳥がさわいでいました。
畑でエサを探していたセグロセキレイです。
12月に入り、ようやく冬模様に変わりました。
低い山にもヒガラが顔を見せるようになりました。
ツグミは、町中の公園でも見えるようです。
珍鳥のアボセット。
大陸から風に吹かれてきたのか、3羽も来訪。
2羽は若鳥とも。
その後、オオタカに襲われて飛び立ったとか。
無事を祈るのみ。